みなかみ町より委託を受け、令和7年度より町内各地区における健康教室の運営を弊社が担当することとなりました。これは、町内12地区の公民館等を会場に、毎月トレーナーが出向いて実施する、高齢者の皆様を対象とした健康促進プログラムです。
これまで社会福祉協議会が実施されてきた取り組みを、弊社が引き継ぐ形となりますので、内容や進行方法につきましては昨年度までとは一部異なる点もございます。ご不便をおかけする場合もあるかと思いますが、充実した健康教室になるようスタッフ一同誠心誠意取り組んでまいります。対象地区の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
なお、弊社では平成30年より高齢者向け運動教室【65歳からの元気塾】も開催しており、おかげさまで町民の皆様から大変ご好評をいただいております。年々参加希望者が増えておりますが、会場が沼田市のライフネスであることから「距離的に難しい」「冬季の積雪が心配」「免許返納後は通えない」といったお声も寄せられております。また、定員制のため抽選に外れてしまう方もいらっしゃいます。その点、今回の【地区の健康教室】は、お住まいの行政区ごとに開催されるため、より参加しやすい環境をご提供できるものと考えております。
経済産業省の統計によれば、60歳以上のフィットネスクラブ会員比率は、平成15年の17.5%から令和5年には35.1%へと大きく伸びています。高齢化の進む社会において、健康寿命を延ばすための運動習慣の重要性は年々高まっており、フィットネスクラブには、地域のニーズに即した取り組みが益々求められています。
弊社は、これまで20年にわたり介護事業を運営してきた実績と、在籍する介護福祉士・看護師・スポーツトレーナーといった専門職の力を活かし、安全かつ効果的な健康体操や介護予防トレーニングを提供しております。地域の皆様に安心してご参加いただける環境を整えてお待ちしております。
健康教室の詳細につきましては、4月15日に配布された回覧板にて地区ごとの日時をご案内しております。ぜひお気軽にご参加ください。
#有限会社遊人舎
#ライフネス#lifeness
@lifeness_numata
#シニア向けトレーニング
#介護予防運動
#みなかみ町
この記事へのコメントはありません。